taba-LOG

庭園の話とか、造園施工管理技士の話とか、全然関係ない話とか。

造園施工管理技士

有楽苑 如庵

<うらくえん じょあん> ■安土桃山時代(茶庭・露地) 織田信長の弟、織田有楽斎(おだうらくさい)の作。 Google マップ 真田丸で井上順さんが演じていました。 豊臣から見ると裏切り者のイメージがありますが、後世に残る素敵な茶庭を作っていたんですね…

慈照寺(銀閣寺)

< じしょうじ(ぎんかくじ)> ■室町時代(池泉回遊式) Google マップ(京都市左京区) 開山は夢想疎石とされるが、実際には当時すでに故人であり、庭園は西芳寺庭園(苔寺)を手本に作られたとされる。 銀閣寺の入口は、銀閣寺垣。 石積みの上に低い建仁寺…

永保寺庭園

<えいほうじ> ■鎌倉時代(夢窓礎石) Google マップ 岐阜県多治見市 夢窓礎石により、庭園技法が大きく発達した。 美しい池と橋と寺。 だんだん近づいていきましょう。 違う角度から見る。 国宝開山堂 隣に池。 近くに川が流れる。 周りの様子をいろいろ。…

醍醐寺三方院庭園

<だいごじ さんぽういん ていえん> ■「池泉鑑賞式」~安土桃山時代 Google マップ(京都市伏見区) 室内から眺めて楽しむ庭。 色とりどりの石。 豊臣秀吉が「醍醐の花見」を催すために作庭したと伝わる。 武家が庭園文化を牽引するようになった時代。庭園…

西芳寺(苔寺)

<さいほうじ> ■鎌倉・南北朝時代 ■夢窓礎石(むそうそせき)作庭 京都市西京区 Google マップ 鎌倉時代の庭園は平安時代の流れから大きく外れることはなかったが、夢窓礎石による優れた作庭は、その後の庭園の発達に大きく寄与することとなった。 西芳寺は…

平等院庭園

平等院庭園(びょうどういん ていえん) ■「浄土式庭園」~平安時代後期~ 京都府宇治市。Google マップ ご存じ、10円玉に描かれている平等院鳳凰堂の庭園。 この頃、末法思想と言って、仏の効力がなくなり世の中が荒廃する時期に差し掛かったので、阿弥陀仏…

毛越寺

毛越寺(もうつうじ) ■「浄土式庭園」~平安時代後期~ 岩手県。奥州平泉、中尊寺金色堂の近く。Google マップ 参考書に振り仮名がないので即挫折。 もうつうじ。読めん! 平安時代。 それだけ古いのにこれだけ残っているのはすごいことですね。 ↑当時はこ…

造園施工管理技士 試験に出る庭園 まとめ(目次)

日本の庭園 写真を沢山見て、庭園に行った気分になって覚えてしまいましょう。 飛鳥・奈良時代 ・飛鳥京庭園 ・平城宮跡 東院庭園 平安時代 ・神泉苑(池泉船遊式庭園) ・平等院(浄土式庭園) <<リンク ・浄瑠璃寺(浄土式庭園) ・毛越寺(浄土式庭園)…

造園施工管理技士 試験に出る庭園写真~まえがき~

1・2級造園施工管理技士(またはエクステリアプランナー1・2級)の学科試験では、最初に「庭園の歴史」が出題されます。 参考書を見れば載っているのですが、写真が無かったり、載っていても白黒だったりで、実際に行ったことがないと、なかなかどんな庭か想…